なにげにキタ!SH902i
FOMAの902iシリーズが発表になった。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/19/news038.html
当初はあまり気にしていなかったが、なんとなく製品説明を見ていたら、
シャープのSH902iが独自OSから「Symbian OS」に変わっていた。
「プッシュトーク」も「トルカ」も「iチャネル」もあまりいらないのだがPIM機能が気になる。
実はメイン携帯はFOMAのSH901iを持っていて、PIM機能だけが不満だった。
スケジュールのシンクロが簡単にできないしアドレス帳も項目も少なくあきらめていた。
しかし、Symbina OSになったということは富士通と同じくPIM機能に期待できる。
しかもカメラは316万画素だし702NKとの2台持ちにはちょうどいいと思う。
ソフトのインストールは702nkでいろいろするので、PIM機能があがってくれれば、買う価値がある。
来年のワンセグ対応機までまとうかと思ったが、もしかしたらいいかもSH902i
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/19/news039.html
しかし、ウィルコムのシャープのスマートフォンも気になる。
W-SIM対応でキーボードつきらしい。
明日発表らしいからどうなることか。
追加
今回発表の902iは4機種ともSymbian OSだそうです。
| 固定リンク
コメント