W-ZERO3でSkype
やはり、W-ZERO3でSkypeも動くそうです。
http://plusdblog.itmedia.co.jp/willcom2005/2005/12/wzero3_skype_4ea0.html
私としてはVoIPのAGE Phoneが使いたいんですけどね。
今は、W-ZERO3が発売目前でみんなヒートアップしているみたいですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
やはり、W-ZERO3でSkypeも動くそうです。
http://plusdblog.itmedia.co.jp/willcom2005/2005/12/wzero3_skype_4ea0.html
私としてはVoIPのAGE Phoneが使いたいんですけどね。
今は、W-ZERO3が発売目前でみんなヒートアップしているみたいですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして!
いつも拝読しています。
HTC UnivesalでAGEphoneが快調に動作しました。
おそらくW-ZERO3でも問題なく動くと思います。
Windows Mobile 2003SEのPDAを使った実験では
PDAにWILLCOMのカード端末を指して、ネット25の
フレックスチェンジ方式で接続すると、PHSの64kの
接続速度でもAGEphone上のTaRaBaやSIPphone、StanaPhoneでクリアに通話できました。
W-ZERO3のPHS回線でもVoIPできそうですね。
以上ご報告まで。
投稿: 常岡浩介 | 2005/12/09 20:06
コメントありがとうございます。
HTC Univesalですか、良いですね。日本語かもだいぶ出来上がっているみたいで面白そうな機種ですよね。
HTC UnivesalでVoIPが出来ているなら、W-ZERO3も大丈夫でしょ。
来週が楽しみですね。
投稿: sensor15 | 2005/12/09 23:00