DoCoMo NM850iGの発売日だった
今日はDoCoMoのNM850iGの発売予定日でした。しかし、2日前に急に延期になりました。
延期になったのは当然知っていましたが、何か情報がないかと思いDoCoMoショップに行ってみました。
カタログもモックもまだ触ったことがなかったのですが、DoCoMoショップには何も置いてありませんでした。
店員に聞いてみましたが、延期になったのですべて下げて、価格もわからないとのこと。(いつものことですが、DSは口が堅いですね)
そこで、近所の携帯ショップに行ってみると、モックが置いてあり聞いてみると「延期なので今触っているモックもそのまま下げます」といって、取り上げられてしまいました。
しかし、写真だけは撮ってきちゃいましたけどね。
ほかのお店で、カタログもおいてあったので、カタログをもらいモックをいじり倒し話をいろいろ聞いてみました。
- 結局、NM850iGはソフトの不具合で3月の半ば予定になりそうです。
- 金額は新規で1万半ばぐらい。買増しで2万~3万。(お店によっては大分違います)
- モックを触った限りは702nkと変わりません。
インターネットの情報では、702nkの外装がそのまま850iGに取り付けができたそうです。
また、勝手アプリは使えませんが、テーマとmp3の再生はできたそうです。
しかし、メモリー不足が深刻らしく、不具合はメモリー不足じゃないかとのことです。
この辺はやはり実物が出てから検証しないとなんともいえませんけどね。
それにしても、NM850iGが3月予定ですが、ボーダフォンの804nk(nokia N71)が5月ごろという噂も出てきているので、楽しみが増えてきています。
しかし、出てくる携帯電話をすべて買うわけのもいかず悩ましいとこです。
動作検証やテスト依頼ならいくらでも受けますよ。ただし、携帯電話本体の貸し出しも一緒でしたらね。
| 固定リンク
コメント