« 3rdED発表!! | トップページ | 3edEDへの準備 その2 »

2006/05/24

3edEDへの準備

3rdEDの本命はE-61なんです。L_os_804nk9

しかし、日本で出るのはもう少し先みたいなので、心の準備をしておこうと思ってます。
3edEDからソフトのつくりと認証が厳しくなっていくみたいなので、今まで702nkで使っていたソフトはそのままでは動かないみたいですからね。
テーマも702nk用は解像度も仕組みも違うので3edED用に作り変えないといけないでしょう。
これは作り方はわかってきたので、後は実機でテストするだけです。

OggPlayは現在開発中だそうです。Os_804nk8
http://symbianoggplay.sourceforge.net/S60V3.html

QuickOfficeはもうすぐバージョンアップで対応するみたいです。
804nkについてくるexcel,wordのデーターViewerが多分そうでしょう。
http://www.quickoffice.com/s60/

Eggclockはソースファイルがあるので、これも実機でのテスト待ちになります

あとは3rdEDが出るのを待つばかりですが、804nkが意外にいいかもしてない気がしてきました。Brow1
QVGA+フルブラウザでminiSD対応ですしね。折りたたんだときのサブ画面も結構大きいし1.36インチ(68×96ピクセル)、何かできそうですね。
買う前から、中継ぎの動作確認マシンになりそうですが、とりあえず買ってもいいような気がします。804nk!Hn_804nk
気になるのが、メモリー不足になるかもしれないということですかね。

|

« 3rdED発表!! | トップページ | 3edEDへの準備 その2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3edEDへの準備:

« 3rdED発表!! | トップページ | 3edEDへの準備 その2 »