« こんどはE-61の平行輸入モデル | トップページ | Certificate fileの作成? »

2006/06/12

3rdED用のテーマ作成!?人柱募集!

ThemeStudio Ver3.0で3rdED用のテーマを作成してみました。
先日はCertificate file(認証ファイル)がないためにsisファイルにできませんでしたが、
http://symbian.way-nifty.com/mobile/2006/06/certificate_fil_1c67.html

Certificate fileの作成方法がわかったのでとりあえず作ってみました。
しかし、私は3rdEDのNOKIAをまだ持っていないので、動くかどうかがわかりません。
E60,E61,N91など3rdEDのNOKIAをお持ちの方は試してみてください。
画像はQVGAなのでN71(804nk)がちょうど合うんですけどね。使えそうならほかのサイズにもしてみます。
まずは動作確認と感想をお願いします。

3rded_1 「3rdED_QVGA.sis」をダウンロード

もし、パスワードを聞かれたら「sensor15」と入れてみてください。

|

« こんどはE-61の平行輸入モデル | トップページ | Certificate fileの作成? »

コメント

N91日本語ファーム書き換え版でテストしてみました

NOKIA PC Suite Ver6.80.22日本語版で、
PC上でインストール作業をしてみましたが、
「インストールがサポートされていません」と表示され、
インストールできませんでした。

投稿: N91USER | 2006/06/12 23:45

コメントありがとうございます。
早速テストしていただきましてありがとうございます。
N91は画面解像度がQVGAでないせいかもしれませんね。
明日にでもN91に合わせたものを作ってみます。
またよろしくお願いします。

投稿: sensor15 | 2006/06/12 23:54

さらに、同条件でN90にインストール作業してみました、

結果、インストールはOKですが、
Contacts.Gallery.Messaging.Clock.Notes.Recorder.File mgr.Voice mail.Voice com.Help.Logのアイコンが空欄となりました、
menuやfolderを開くと、左上部(アナログ時計の場所)が四角い空白が出てきます、

投稿: N91USER | 2006/06/12 23:58

N80ではインスコできませんでした

投稿: az | 2006/06/13 00:13

コメントありがとうございます。
N90は2ndEDでしたよね。
もしかしたら作成を間違ったのかもしれませんね。
アイコン表示が空欄になるのはバグとしてすでに情報はあがっているので修正か可能です。
アイコン情報を追加してやればいいようです。
再度見直して作り直してみます。
情報ありがとうございます。

投稿: sensor15 | 2006/06/13 00:14

初めまして E61で試してみました
"Installation of '3rdED_QVGA.sis' not supported"
って言われちゃいます

投稿: 123zero | 2006/06/13 01:21

コメントありがとうございます。
基本的な部分でまちがったのかもしれませんね。
実機があれば自分で試して確認がとれればいいんですがね
3rd NOKIAを手に入れるしかないかな〜。

投稿: Sensor15 | 2006/06/13 07:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3rdED用のテーマ作成!?人柱募集!:

» リンク集/最新記事順アンテナ [PukiWiki/TrackBack 0.2]
NOKIA端末関連サイトさんの最新50記事 † 702NKやNOKIA端末の記事を扱っているサイトさんのアンテナです。 サイト登録依頼は、このページ最下部のコメントにどうぞ。*1 巡回は30分毎に行なっています。*2 お知らせ RSS/ニュースサイト RSS/au RSS/DoCo... [続きを読む]

受信: 2006/06/13 17:38

« こんどはE-61の平行輸入モデル | トップページ | Certificate fileの作成? »