804nkで遊ぼう! Soft編 Part4
最近気に入っているソフトがあります。
MobiPocketです。
http://www.mobipocket.com/en/DownloadSoft/ProductDetailsReader.asp
ご存知、辞書作成ができるものですが、私は辞書として使っていなかったので、今まではほとんど使っていませんでした。
しかし、804nkを買ったときにPC Suiteで自動的に起動してソフトをインストールしたのですが、バージョンアップのメッセージが出たんです。
何気なくベージョンアップしたら、PC側のメニューで「My RSS eNews」の文字が増えた気がしたんです。ためしにいくつかblogを登録したら、最新情報をダウンロードして自動的に変換して804nkで読めるようになっているんです。いままでこの機能があったのか気が付きませんでしたが、blogやニュースを読むのに便利で気に入っています。
携帯で読むと地下鉄では電波が切れて読めなかったり、パッケッと料金がかかったりと何かいい方法がないかと思っていたとこです。
一部の表示・写真がうまくいかないこともありますが、落ち着いて見るには十分です。
私の定番になりそうですね。ただ、メモリーを食いそうなのが気になってますけど。
| 固定リンク
コメント
RSSリーダー機能、良いですね!早速バージョンアップしました。
「Mobiedge Newspaper」のようにPCでダウンロードしたデータを持ち運べるわけですね。これは良さそうです。
投稿: てんどん | 2006/08/26 21:04
コメントありがとうございます。
いつもblogを見させていただいてますよ。
画面キャプチャにも載せさせていただいてます。
まだ、時間がなくて「804nkで遊ぼう hard編」まで手を出せずにいます。
まだまだねたはあるので。
投稿: sensor15 | 2006/08/26 23:07
804NK関係のブログをいろいろ探していたら偶然「自己主張の世界」を見つけました。私も804NKを来月購入することを考えているので、このブログはたいへん役に立ちます。ただ一つ気になっているのが、カタログなどでは「オプション」「戻る」などの画面の下の表示がボーダフォンカラーの赤になっていること。「自己主張の世界」さんのブログでは壁紙の色が青になったりしていますが、これを新規メール作成等の画面でも青を基調とした色に変えるなどできるものなのでしょうか。ボーダフォンなので赤を使用しているのでしょうが、私は個人的には好きではありません。どうせ購入して使うのであれば自分の好きな色で使いたいものです。これが可能であれば、来月の購入に大きく前進します。よろしくお願いします。
投稿: naughty | 2006/08/27 20:04
コメントありがとうございます。
色やデザインなどを好きなものをデザインして変えられるのが、テーマというソフトです。Windowsのテーマと同じです。
ただ、個別には変えられないので、データの形でインストールして変えるものです。
自分で気に入ったデザインのテーマを入れられるのがNOKIAのいいとこです。
投稿: sensor15 | 2006/08/27 21:56
sensor15様
こんばんは。ノキア大好き!です。
3rd未認証テーマインストール出来るようになりました!
すっごい簡単な事でした^^;
投稿: nokia大好き! | 2006/08/29 23:23
sensor15様
すみません、今確認したところ、出来ませんでした。
ワタシの早とちりでした。
申し訳ありませんでした。
投稿: nokia大好き! | 2006/08/29 23:48
私ももびのRSSは気に入ってるんですが、RSSの更新のタイミングというか挙動がちょいと変じゃありませんか?それとも私の操作方法がおかしいのかなぁ。。。
投稿: ななし | 2006/09/02 01:39
コメントありがとうございます。
RSSの更新タイミングもおかしいですが、表示が文字化けするときもあり、不安定ではありますね。
どうせなら、動画や音声データも804nkで使えればいいんですけどね。
私はだましだまし、とりあえず使ってます。
投稿: sensor15 | 2006/09/02 11:57
こんにちは!
このソフトはパケット定額範囲内なのでしょうか?
いきなりの質問すみません...。
投稿: うし | 2006/09/04 21:18
このソフトは、RSSのデータはPCで収集して、携帯電話用に自動変換して転送してます。
だから、携帯から通信はしてないので、RSSを読むのは無料に出使えますよ。
投稿: sensor15 | 2006/09/05 06:32
ありがとうございました☆
投稿: うし | 2006/09/05 20:51