« 物欲の秋!2006 SoftBank編 | トップページ | とうとう購入! X01HT »

2006/10/29

二ヶ月めいっぱい遊ばせていただきます。

SoftBankの新しい料金形態の計算とX01HTの情報を見ていてとうとう我慢できず、X01HTを注文してしまいました。
新規で契約して、閉め日が月末になるので、11/1開通の契約です。どうせ、今日開通させようとしても、何時間かかるか分かりませんし2日分で一か月分を消費するよりスタート日の1日からにすればまるまる二ヶ月無料になりますからね。
しかし、今日気が付いたのですが2日で無料分を消費するけど、分割払いや縛りが一ヶ月分短くなるので少し悩みましたけどね。
11/1は開通確認した後、現在の回線を家族割の副回線に変更して、とりあえず残しておきます。レッドプランが発表になる見たいだし、E61や705NKも控えていますからね。
現在のハッピーボーナスは副回線にすると基本料金が半額になるし、コースをブループランに変えると解約料は¥3,000で済みますからね。

オレンジプラン(X)エコノミー 3,969円 x 自分割 (36%off) + 分割¥690円 + S!ベーシックパック¥315 = ¥3.545

の予定です。これで2100円分の無料通話分がついてずっと繰り越せます。(上限¥6,300円)
パケットし放題はX01HTは無料期間目いっぱい使って、その後は無線LANに活躍してもらうのではずします。
入っていれば0.08パケット/円ですが、入っていなくとも0.1パケット/円なのであまり変わらないですからね。
あきて1年後ぐらいには寝かす状態にすると

オレンジプラン(X)ライト 3,444円 x 自分割 (2年目45%off) + 分割¥690円 = ¥2.584

で着信専用やSMS着信用で置いとけます。
副回線にする804nkをしぼれば、¥6,000円ぐらいで収まりそうです。
今月の支払いの7,000円はなんだったんだろう。
1年後はどうなっているか分かりませんけどね。

|

« 物欲の秋!2006 SoftBank編 | トップページ | とうとう購入! X01HT »

コメント

自分もX01HTほしくなってきました。

投稿: ponpon | 2006/10/29 22:36

コメントありがとうございます。
私はいろいろ調べているうちに、物欲に負けてしまいました。
ソフトバンクも次はどうなるか分かりませんしね。ましてや2年後はどうなっていることでしょうか。
ハッピーボーナスも一ヶ月前は2年縛りで身動きできないつもりでしたからね。

あとは、目をつむってサインするだけです。

投稿: sensor15 | 2006/10/30 15:20

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二ヶ月めいっぱい遊ばせていただきます。:

« 物欲の秋!2006 SoftBank編 | トップページ | とうとう購入! X01HT »