違う解像度用テーマ
テーマをいろいろいじっていてふと気がついた。
- 3rdEDになってから、結構アイコンのデザインがよくなっているので、わざわざ変更しなくてもいいかも。
- E61の横長の320x240や高解像度の416x352用に作成したテーマはどうなるか。
1.はアイコンを作成しないで、内蔵の標準のものを使うとテーマのファイルサイズも小さくなるし、好きなものだけを変更するほうが手間が省ける。2.は違う解像度用に別々に作成するのは面倒なので、もしかして共通のものができるのかもしれない。
ものは試しで、「Degital」をE61を想定して変更してみた。
804NKにインストールしてみたが、問題ない見たいです。ポイントはBackgroundのサイズを大きめにしておくぐらいですかね。インストールした解像度に似合わせて拡大縮小表示するみたいです。
「Digitiles_QVLS.zip」をダウンロード 修正しました
E61やE70などをもっている方は試してみてください。私は持っていないので動作確認はできていませんが、できれば感想もお願いします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつもテーマ作りの参考にさせていただいております。
E60で使用してみました。通常画面モードは綺麗に表示されます。画面モードを横画面にして使用するとちょっと荒くなりますが、とくに問題ありません。
使う画像によっては、思った通りに表示させるのは難しそうですね。
今回の「Degital」もそうですが、黒い背景を使っているとOpera Miniの文字入力画面で文字が見えなくなってしまいますが、何か回避方法はあるんでしょうか?
投稿: nirvana | 2007/03/21 19:11
コメントありがとうございます。
やはり、画像は自動変更されて表示されますか。デザインならいいですが、写真やキャラクターなら減刑してしまうので注意が必要ですね。
Opera miniは使っていないので、今度検証してみますね。
投稿: sensor15 | 2007/03/21 20:49
修正版をアップしなおしました。
試してみてください。
投稿: sensor15 | 2007/03/22 13:51
いつも参考に参考にさせて、もらっています。
私も、このTOOLを、前から使用していますが、なかなかむずかしいですね。
私の、場合は、フォントの色が白が好きなので、白を使用しますが、場所によっては、表示されません。
カーソルを移動させれば、ひょうじされるんですがね…
今は、ロクマルさんのPAGEによくお邪魔しています。
これからも、よろしくお願いします。
投稿: NORWAY大好き!! | 2007/03/25 10:39
コメントありがとうございます。
テーマ頑張ってください。面白いものを期待してます。
白で文字表示できないのはどこのことでしょうか?
私の記憶では、白に設定できないところがあっても表示しないとは築かなかったですね」。
投稿: sensor15 | 2007/03/25 21:47
Sensor15 さん
早速、コメントをありがとうございます。
すべての、フォントを白で統一したので、メールの入力時に、SMS,MMSを選択する時に、下地が白なんで…。 見えません。
今現在は、修正して直りましたが。( ipfone 風のTheme です。)
そして今は、PRADA フォンをまねして、使用しています。
Sensor15 さんのように、黒でまとめてみました。
ロクマルさんの、PAGE に UP したのでみてくださいねー。
ボタンが凹むようにしました!!
これからも、よろしくお願いします。
投稿: NORWAY大好き!! | 2007/03/26 14:39
テーマを見させていただきました。なかなかよさげですね。
でも、このテーマはダウンロードできないんですか?
投稿: sensor15 | 2007/03/27 00:10
senser15 さん
よさげでしょー。 早速のチェックありがとうございます。(感謝!!)
とりあえず、作品は自分である程度使用し確認してから、UP しようと思います。
確認しないと、前回みたいに表示がされない!! なんてことになりますから…
少し、みなさんの反応をみてからにしようかと。
あと、貼り付けるアイコンは、どうしていますか?
iphone の Theme は .png だったんで簡単だったんですが、.icon だとはりつけれないですよね。
Mac のアイコンを貼り付けたいんですが、方法を知りませんか?
投稿: NORWAY大好き!! | 2007/03/27 08:43
コメントありがとうございます。
iconの画像は対応していないので、一度対応する画像に変換する必要がありますね。変換ソフトはいろいろあるので試してみてください。
本当はsvgのベクトル画像のほうが拡大縮小しても綺麗に表示されるんですけど、作成が大変ですからね。
投稿: sensor15 | 2007/03/27 22:22