« FONアクセスポイント設置数1万ヶ所突破 | トップページ | いつでるの?X01NK »

2007/04/15

PC Suite Ver6.83の機能強化

先日、PC SuiteとNokia Multimedia Factoryがバージョンアップしたのですが、MMSが3rdEDでPCから操作できるようになっただけかと思ってました。

しかし、何気なくバックアップをしてみるとメニューと内容が変わってました。

Pc_suite_01

Nokia Content Copier

Nokia Content Copierを使って、電話機の全データまたは一部のデータをPCにバックアップできます。重要なデータを失うことがないように、電話機のデータのバックアップを定期的に実行することをお勧めします。バックアップしたデータは、同じ機種に復元できるほか、他の機種にインポートすることもできます。

バックアップ・復元するデータの種類は、以下の中から選択できます。

  • 電話機のメモリに保存されている電話帳。電話帳をSIMカードに保存している場合は、まず電話機の内蔵メモリにコピーする必要があります。詳細については、電話機のユーザーガイドを参照してください。
  • カレンダー。
  • メモ。
  • メール(SMS、MMS、電子メール)。
  • 電話機のメモリ、ハードディスク、メモリカードに保存されているユーザーファイル。ユーザーファイルには、画像、ビデオ、ミュージック、ドキュメントが含まれます。サイズの大きなファイルをバックアップするには、時間がかかることがあります。バックアップにかかる時間を短縮するには、Nokia Phone BrowserやImage Storeを使用してすでにPCに保存したファイルなど、不要なファイルを電話機から削除してからバックアップしてください。
  • 設定。
  • インターネットのブックマーク。

となっており、以前は一括でしかバックアップが取れず、復元も一括になっていたのが個別にバックアップ・復元ができるようになってました。しかも、メールはSMS、MMS、電子メールとなっており、E-Mailもバックアップ取れるみたいです。

Pc_suite_02
私のとこでは、2dnEDの702nkと3rdEDの804nkの環境が混在しているためかうまくメールのバックアップができなかったですが、ソフトと環境をやり直せばうまくいくのかも知れません。

あと、Music ManagerもVer2.0になってます。
他には何が変わったんだろう?
電話機の検索でM1000も引っかかって出てくるのですが、PC SuiteがM1000に対応してくれれば嬉しいんですけどね。

それは無理か。

Pc_suite_03

|

« FONアクセスポイント設置数1万ヶ所突破 | トップページ | いつでるの?X01NK »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PC Suite Ver6.83の機能強化:

« FONアクセスポイント設置数1万ヶ所突破 | トップページ | いつでるの?X01NK »