NOKIAのテーマを修正
705NKを手に入れたので、テーマをいじってます。
最近いじってなかったのは、804NKなどインストールセキュリティがあるタイプには、動作確認のためにメモリーカードをはずしてインストールして確認し、また取りはずして削除すると言うすごく手間のかかる作業をしなければいけないのです。そのため、804NKを外人さんにしてインストール&削除を簡単にしたんですが、日本語入力の画面確認ができなくなってしまい、そのうちと思いながらいじるのをやめてたんですよね。
そして、705NKを手に入れたので作成作業は804NKで、最終確認は705NKで行なえる環境が出来上がったわけです。
久しぶりなので、まず小手調べとして以前作成したものを修正してみました。
以前から気になっていた、電卓での利用ができなくなる点を修正して、アイコン選択をした時にフェードして見やすくしました。
修正ポイントは、「Grid Highlight」を修正しただけです。
データーは別館の「資料館」に置いておきます。携帯からのアクセスもできるので、E61 Std版や海外版などインストールセキュリティが無い携帯からだとsisファイルを選択して直接インストール可能です。
http://caffelatte.way-nifty.com/db/theme/index.html
さて、NOKIAいじりはこれからですよ。
| 固定リンク
コメント
以前に電卓で選択バーが見づらいので、変更してほしいと
要望した者です。すごく久しぶりにこちらのサイトにお邪魔したら、
2ヶ月も前に変更されていたのですね。もっと早くくればよかった。
フェードってなんだろう、と思ってダウンロードしてみたら、
選択バーの反転部分が明るくなったり暗くなったりするんですね。
かっこいいです!さっそく使わせていただきます!
ありがとうございました。
投稿: | 2007/10/06 22:46
コメントありがとうございます。
気まぐれで作成してますが、遊んでみてください。
投稿: sensor15 | 2007/10/09 00:47