« iPhoneが新規MNPでスパボ一括¥1,029 | トップページ | とうとうiPhoneが新規MNPでスパボ一括¥0 »

2009/03/23

iPhoneを遊び倒して¥4,425

思わずiPhoneを手に入れてから10日ほどたちますが、いろいろ遊べて面白いですね。
私は音楽はほとんど聴かず、ゲームもぜんぜんやらないのでiPhoneの活躍の場はそんなにないだろうと思っていました。
しかし、手にしていろいろいじっていると色々と面白いことができるので利用頻度が増えそうです。

まずは、メール機能。
Eメール(i)は携帯用メールと同じであまり変わらないだろうと思っていました。しかし設定して遊んでみると、3G回線を使わないようにしてWiFi接続だけにしていてもメール着信通知がきて、開くと中身が見れます。
そうです、WiFi経由でメールのやり取りが可能なのです。当然3Gパケットを使っていないので無料で使えちゃうんです。今までのSBを含めた携帯メールはパケット通信をしないとメールのやり取りができませんからね。
そして、PC用のEメールも同じでWiFi経由で全部やり取りができます。おもわず、使っているメールを全部設定してみましたが問題なく使えて動作もキビキビと動いてますね。

2009032306 2009032307

X01HTやX02HTでやると重たくなってきたりといまいちの使い勝手だったのでこれはうれしい誤算です。
PCメールが使いたくて、922SHにも手を出してみましたが、いまいちの使い勝手とパケット必須で上限があがるということで今は使ってませんでした。
しかも、Eメール(i)はimap形式のメールなのでパソコンで設定して送受信もできちゃうんですよ。
iPhoneもメール機能は結構優秀だと思います。
ほかにも、うれしい機能が満載です。

私はスーパーボーナス一括で購入したので、メールでこれだけ使えて、月1,044円からなら安いもんです。めいっぱい使っても\4,425
新規iPhone8G\0 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029~\4,410 -月月割\1,280=\1,044~\4,425

遊びついでに、iPhoneの黒SIMを702NK2に刺してみました。
そうしたら、通話とSMSがそのまま使え、Eメール(i)も着信通知だけは受信できました。しまもweb接続をしてみると料金案内の画面が出てきて明細まで見れました。
もしかして、apの設定をするとメールやwebが使えるのかもしれませんね。
あまり、利用はしないでしょうけど万が一iPhoneが使えなくなったときは予備に702NK2が使えるのがわかっただけどもめっけもんです。

2009032301 2009032305

2009032302 2009032303

私としては、後はPCデータが扱えれば完璧です。特にexcelデーターの編集機能があればいいんですよね。
有料ソフトでQuickOfficeから編集可能にするソフトが出ているので、購入しようか考え中です。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/05/028/index.html

問題は文字入力だけかな?慣れの問題でしょうけど。

|

« iPhoneが新規MNPでスパボ一括¥1,029 | トップページ | とうとうiPhoneが新規MNPでスパボ一括¥0 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneを遊び倒して¥4,425:

« iPhoneが新規MNPでスパボ一括¥1,029 | トップページ | とうとうiPhoneが新規MNPでスパボ一括¥0 »