« 回線維持料金が安い。 | トップページ | iPhoneでWiFi接続 »

2009/12/27

今年最後のスパボ一括!

今年を振り返ってみるとあまりスパボ一括を買ってませんでした。
今年はiPhone 3Gを2台スパボ一括で買っただけでその他はなかったんですね。
しかも、8月からはソフトバンクの月月割が基本料金から引かれなくなるという、いわゆる8円ケータイの消滅からは特に買う気がうせていました。
しかし、とうとう今年の最後に来てスパボ一括を買ってしまいました。

2009122701
機種はX03HTでスパボ一括¥4800円です。
もともとqwatyタイプのキーボード好きなもので、これは目に留まったら釘付けになってしまいました。
しかもX03HTは月月割が2000円の機種なので、割引額が大きいんです。
記念に手元にあるqwtyタイプのものを並べて見ました。

2009122702

まあ、これからも色々ケータイは出てきていますので来年はどんな機種がゲットできるんでしょうかね。

|

« 回線維持料金が安い。 | トップページ | iPhoneでWiFi接続 »

コメント

すみません。これに書くのですね。初心者なものでお許しを。
質問1:Theme Studioの入手方法をご教授願いたいのですが。(今は名称も変更されているようですが) 企業や開発者関連でしか入手できないものなのでしょうか?
質問2:Symbian Osの掲載されていたDigitilesのskin_mbmファイルがxn viewやmbm_wizardで開くことができないのですが、どのようにすれば、開くことができますか?

投稿: ajari | 2010/04/22 22:13

コメントありがとうございます。
申し訳ありませんが、最近はThemeをぜんぜんいじってないので最近の情報はわからないのですが、Theme Stadioはどのバージョンでしょうか。
SymbianOSの種類によって対応方法が違ってくるので、themeをいじりたい機種とOSのバージョンがわからないとなんともいえないと思います。

投稿: sensor15 | 2010/04/22 22:53

申し訳ありません。機種は702nkⅡ(6680と思います)です。OsはSymbianS60です。PCはWindows xp_sp3を使用しています。
貴殿がサンプルテーマを作成されていたTheme Studio Ver3.0を入手したいと思っているのですが、可能ですか?
何分、最近この世界に入り込んでしまい、Downroadしたskinを編集して自分流に仕立て直しているのですが、貴殿のようにもっといろいろやってみたいと思い、思い切って質問させていただいたしだいです。
貴殿の「2006/02/08 Theme Studio Ver3.0のサンプルテーマを追加しました。」のページからDigitilesをいただいたのですが、mbmが開けず何とかないらないものかと思っています。
何か開く方法がありますでしょうか?
何卒ご教授いただきたいです。

投稿: ajari | 2010/04/23 02:19

どうも、sensor15です。

6680はOSのバージョンとしては2neEDになるのでTheme Studio Ver3.0で使うときはコツがいります。
また、ソフト本体は「S60_TS_3_0」で検索すると出てくると思います。
mbmファイルはbmpファイルをまとめたファイル形式で、編集にはmbmwhizardという編集ソフトを使って解凍・圧縮をしてました。

詳しくはまとめてなく、古い情報ですが、ある程度のいじり方のわかるサイトは下にまとめてあるので、参考にして色々試して見てください。
http://homepage1.nifty.com/ec/web/Theme/index.html

投稿: sensor15 | 2010/04/23 23:26

ありがとうございました。上のサイトへ行ってがんばってみます。
また、ご教授下さい。

投稿: ajari | 2010/04/24 02:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年最後のスパボ一括!:

« 回線維持料金が安い。 | トップページ | iPhoneでWiFi接続 »