« googleとWindows Phoneをシンクロしてみた。 | トップページ | 各社のモバイルルータが出揃う。 »

2010/04/23

気になるTV番組をRSSでチェック

TV番組のチェックにはテレビ王国(http://tv.so-net.ne.jp/)のサイトを使ってます。
このサイトはいろんな録画機器と連動して予約録画も出来るからです。
普段は番組チェックと気になるキーワードでの予約確認に使っており、番組を見逃さないようにはしています。
キーワードを登録しておくと色々と時間変更や拡大版などがわかるのですが、モバイル環境でのチャックが出来なかったのです。
iPhoneには番組表を表示してくれるソフトはありますが、キーワード検索には対応してないのでいまいちなんですよね。
そこでいろいろ試して見たのですが、キーワード検索した気になる番組情報がRSSで見れることがわかりました。

まず、Gガイド.テレビ王国にユーザー登録
メンバーサービスの設定で「おまかせ!番組サーチ」にキーワード検索登録、
キーワード登録時に一番下の「公開設定」にチャックを入れて公開させる。
設定の全般にある公開アドレスを見るとキーワード検索された番組が見れます。
この公開アドレスの右下に「****さんの気になる番組」があるので気になる番組一覧を見ると、一覧表示のところにRSS表示が出てきます。
このRSS表示を登録してあげれば、キーワード検索された番組だけRSSで読むことが出来ます。

2010042302_2
私はGoogleリーダーに登録してiPhoneで読んでみましたが問題なく表示されます。
ただ、番組の開始時間ごとの並びではないのでそこだけが不満ですけどね。

|

« googleとWindows Phoneをシンクロしてみた。 | トップページ | 各社のモバイルルータが出揃う。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気になるTV番組をRSSでチェック:

« googleとWindows Phoneをシンクロしてみた。 | トップページ | 各社のモバイルルータが出揃う。 »